横浜クルーズ船 ロイヤルウイングの観月クルーズをご覧の皆さまへ
エンターテイメント レストラン船「ロイヤルウィング」は、旅客定員630名様を誇る大型客船。横浜港大さん橋国際客船ターミナルより横浜港内を2時間弱かけて運航しております。
横浜の美しい景色や夜景をお楽しみいただくとともに、本格中国料理や生演奏、バルーンアート等のエンターテイメントもご堪能いただけます。
大切な方との記念日クルーズ、お仲間との船上クルージング、貸切パーティー、ランチバイキング(食べ放題)・ディナーバイキング(食べ放題)、結婚式を海上で挙げるクルーズウエディング。
船上での「特別な時」を、「特別な人」とお過ごしください。
謹啓 時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
また平素は、私共ロイヤルウイングに格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
ロイヤルウイングは2023年5月14日をもちまして運航を休止いたしました。長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。
また、私共では現行本船の代替新造船建造を計画いたしております。本計画及び進捗に関しましては、適宜弊社ホームページ等を通じて情報発信をさせていただきます。
就航以来、長きにわたり本船「ロイヤルウイング」にお引き立て賜りましたことを改めまして心より感謝申し上げます。
謹白
中秋の名月と二胡の音色を楽しむ
幻想的な二胡の音色とお食事を
秋のクルーズとともにお楽しみください。
2003年、横浜生まれ。
小学1年の時、二胡を習い始めた祖母の影響で二胡と出会う。
現在、二胡奏者・田宇氏に師事。
2013年、二胡と中国語を学ぶために祖母・母と共に半年間、北京へ留学。帰国後は国内外のコンクールに積極的に挑戦し、2015年「青楽杯・香港国際青少年二胡コンクール」「香港国際芸壇主催 国際二胡コンクール」では【金賞】、2016年8月、上海で開催された中国最大規模の国際二胡コンクール「敦煌杯」において【銀賞】を受賞するなど、 数々の国際コンクールで優秀な成績を収めている。
小学生時代は、数々のイベントに出演し【小学生二胡チャンピオン】として紙面を飾る。小学6年生と中学1年生の時に、地元・横浜にてソロコンサートを開催。2017年、日中仏文化交流イベント【二胡縁 in フランス】では、日本人二胡演奏家としてリヨン・オペラ座にてソロ演奏を披露。
将来の夢は中国の民族楽器「二胡」を通じて、日本と中国のかけはしになること、そして、世界で活躍する二胡演奏家を目指す中学3年生。
フェリス女学院大学大学院音楽研究科修士課程修了。研究テーマは『スクリャービンのピアノ作品における初期から中期への変遷』。
2015年にはラフマニノフ作曲「ピアノ協奏曲第2番全楽章」をオーケストラと共演。ピアノグランプリ2017・優秀賞受賞他、数々のコンクール・オーディションに入選、入賞。
ピアノを小林周子、久保浩の各氏に師事。横浜を拠点に演奏活動をしている。横浜山手西洋館ピアノ維持ボランティア。ホテルラウンジ演奏、エンターテイメントレストラン船・ロイヤルウイングレギュラーピアニスト。
船内にはエレベーターやバリアフリー対応のお手洗いがございませんが、車椅子をご利用で船内の階段等の歩行が困難なお客様は、乗下船の際にスタッフがお持ち上げしてお手伝いさせていただきます。
安全確保のため台数を限らせていただく場合がございますので、ご希望のお客様はご予約時に正確な台数のご申告をお願いいたします。お申し出がない場合はお客様の安全を考慮し、ご乗船をお断りさせていただきます。
また、お客様の安全のため、車椅子をご利用のお客様1名様につき、介助者1名様が必ずご同伴いただきますようお願いいたします。
<車椅子をご利用の場合の注意>
船内の車椅子でのご移動は出来かねますので予めご了承ください。潮の低いときは、タラップの階段が急角度となり車椅子を持ち上げての移動が大変危険なためご利用いただけません。また、電動式の車椅子は重量があるためご利用いただけません。手動式の車椅子へのお乗換えをお願いいたします。
※車椅子がご利用いただけない日程・時間帯についてはこちらをご確認ください。